感染予防について
感染予防について
当院では、常に標準予防感染策(スタンダード・プリコーション)を講じております。治療器具のオートクレーブ滅菌、機材およびユニット(椅子)等における治療毎の消毒、ゴム手袋、患者様用エプロンやコップ等の使い捨てを徹底しております。
洗面コーナーに、消毒用アルコールジェルを設置しておりますのでご利用ください。
患者様およびご来院の方へのお願い
発熱やのどの痛み、せき、息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状があり、新型コロナウイルスの感染が疑われる方は、直接受診またはご来院する前に、必ず最寄りの帰国者・接触者相談センターもしくは医療機関に電話で相談し、指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
〇相談窓口(土・日休日も相談を受付け)
(1)昼間(8:30~17:15)
さいたま市保健所 疾病予防対策課
TEL 048-840-2220 FAX 048-840-2230
(2)夜間(17:15~8:30)
新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター
TEL 0570-783-770
投稿日:2020年3月26日 カテゴリー:お知らせ, 感染予防対策