
従来のX線写真は2次元的な平面での診断しかできませんが、CT撮影により歯や顎の骨を3次元的、立体的に様々な方向から診査と診断を行うことができます。
矯正治療において歯根や歯根周囲の歯を支えるため
続きを読む
カテゴリー:お知らせ ,デジタル矯正 ,院長ブログ 投稿日:2023年10月2日

先月、東京ビッグサイトで開催されたTCT Japan という国内最大級3Dプリンティング・AM (アディティブ・マニュファクチャリング) 技術の総合展のカンファレンスで講演する貴重な機会をいただきまし
続きを読む
カテゴリー:お知らせ ,デジタル矯正 ,院長ブログ 投稿日:2023年3月22日

ドイチェ歯科・矯正歯科では、きれいな歯並びや安定した噛み合わせはもちろんのこと、美しい口元をつくる矯正治療を目指しています。
前歯の前方への突出、口元が前方に出ている、前歯の重なりが大きい、前歯
続きを読む
カテゴリー:お知らせ ,デジタル矯正 ,審美歯科 ,院長ブログ 投稿日:2023年1月2日

先々月、台湾の歯科医師向けのウェブセミナーで講師として、『 CAD/CAM技術を応用した矯正治療 』というテーマで講演を行う機会がありました。
デジタル技術を応用し、当院で考案・特許取得し、国内有数の技工所と共同開
続きを読む
カテゴリー:お知らせ ,デジタル矯正 ,院長ブログ 投稿日:2022年4月24日

日本成人矯正歯科学会主催の春季学会セミナーが行われ、講演する貴重な機会を頂きました。コロナ感染予防対策の観点から、Webセミナー形式となりました。Webセミナーで講演を行うことは初めての経験ではありま
続きを読む
カテゴリー:お知らせ ,デジタル矯正 ,院長ブログ 投稿日:2021年8月10日

前歯の前方への突出(上顎前突または上下顎前突)、口元が前方に出ている、前歯の重なりが大きい(叢生)、前歯が噛み合っていない(前歯部開咬)、前歯の真ん中が大きくずれている(正中偏位)等、前歯や口元が気になる
続きを読む
カテゴリー:お知らせ ,デジタル矯正 ,院長ブログ 投稿日:2021年7月14日

前歯や口元が前方に突出している、前歯の重なりが大きい、前歯が噛み合っていない、前歯の真ん中が大きくずれている等、前歯や口元が気になる方やお悩みのある方は、当院にご相談ください。
これらの前歯の症
続きを読む
カテゴリー:お知らせ ,デジタル矯正 ,院長ブログ 投稿日:2021年7月13日
![]()
この度、歯科器具に関する特許を取得しました。
名称は、『歯移動器具』です。
数年前に発案し、ここ大宮の腕利きの弁理士(知的財産に関する国家資格をもつスペシャリスト)さんに出会い、昨年に出願申請し特許取得に至り
続きを読む
カテゴリー:お知らせ ,デジタル矯正 ,院長ブログ 投稿日:2020年5月6日

ドイチェ歯科・矯正歯科では、歯科医療先進国ドイツのデジタル機器である3D光学スキャナー『CERECオムニカム』を導入し、診査、診断や治療に積極的に応用しています。
3D光学スキャナ
続きを読む
カテゴリー:デジタル矯正 ,院長ブログ 投稿日:2016年2月22日