
ドイツでもだんだんと暖かい日が多くなり、緑も増え花も咲き、とてもいい季節が訪れます。
すると、緑の間から何やら道路に出てきて動いています。何だろう…?
散った花びらを食べているのは、ウサギです
続きを読む
カテゴリー:日常 ,院長ブログ 投稿日:2015年6月6日

「Spargel(シュパーゲル)」は、この時期の特別メニューとしてどこのレストランでも食べられます。
スタンダードな食べ方は、シンプルに茹でた「Spargel(シュパーゲル)」にバターと卵黄で作るオランデーズソース
続きを読む
カテゴリー:日常 ,未分類 ,院長ブログ 投稿日:2015年6月4日

3月といってもまだ寒いのですが、それでもカーニバルの後は、イースターに向けてだんだんと空気が温かくなっているような気がします。
ライン川の流れにも、反射する光が…。
川沿いを散歩す
続きを読む
カテゴリー:日常 ,院長ブログ 投稿日:2015年3月5日

近所に水族館がありました。
寒い日だったので、屋内だし「行ってみようか…」と出かけてみました。
「AQUA ZOO」という名前の水族館です。
小さなクラゲがライトアップされとてもきれいで
続きを読む
カテゴリー:日常 ,院長ブログ 投稿日:2015年2月26日

台所からふと窓の外を眺めると…
あれっ!
やっぱり、いるいる。
このモミの木の上にいるところを、よく見かけます。
何かを一生懸命食べているのかな?
かわいいリスです。
続きを読む
カテゴリー:日常 ,院長ブログ 投稿日:2015年2月2日

ライン川沿いから商店街を通って、住宅街に入ってきました。
そこにあったのは…
さて、ここは公共の施設ですが、一体何の施設でしょう?
覗いてみると、こんな感じ。
そうです、消防署です
続きを読む
カテゴリー:日常 ,院長ブログ 投稿日:2014年10月31日

ライン川沿いを歩きながら川の流れを眺めていると、穏やかな気持ちになるようです。
ふと顔を上げると、とても大きな木がのんびりと風に揺れています。
自然の中を歩くのは、やっぱりいいですね…
さらに歩
続きを読む
カテゴリー:日常 ,未分類 ,院長ブログ 投稿日:2014年10月26日

ライン川まで散歩に出かけました。
この辺りは、多くの人が犬を連れて散歩しています。
大きな犬も、小さな犬ものびのびと走り回っています。
勢い余ってライン川に入ってしまう犬も!!
レ
続きを読む
カテゴリー:日常 ,院長ブログ 投稿日:2014年10月18日

私たちが暮らすデュッセルドルフの隣に、ノイスという街がありました。
ある日の買物帰りに遠回りして、ちょっと寄ってみることにしました。
夕方、日が随分と短くなってきましたね。
続きを読む
カテゴリー:日常 ,院長ブログ 投稿日:2014年10月15日

街まで買い物に行くときは、U-Bahn(地下鉄、路面電車)に乗ります。
時刻表が一応はありますが、あまり発着時刻にはこだわらないおおらかな(?)電車です。駅から駅はさほど離れていません。駅に立っていると、両
続きを読む
カテゴリー:日常 ,院長ブログ 投稿日:2014年10月11日