セレックシステム
ドイツの最新セラミック審美歯科―セレックシステム
ドイチェ歯科・矯正歯科では、歯科医療先進国ドイツのコンピュータ制御による最新セラミック審美治療をみなさまにご提供いたします。
セレックシステムはドイツからやってきた、コンピュータ制御によってセラミックのつめものやかぶせものを製作するCAD/CAMシステムです。

セレックシステムの8つのメリットとは?
- 治療したその日のうちにスピーディーな詰め物、かぶせ物の作製が可能になります
- 最先端の3D光学カメラでお口の中を短時間の撮影するだけで、作成できます
- 自然で美しい歯を取り戻すことができます
- 接着力が強く、詰め物がとれたり、むし歯になりにくくなります
- 天然の歯と同じような強度のため、噛み心地がとても自然で、噛みあう歯にも負担を与えません
- セラミックは金属アレルギーの心配がなく、身体に優しい素材です
- 精密な作製能力があるため、歯の形状にぴったりと合った詰め物を作ります
- 高品質なセラミックのみを使用するため、安心安全です
最先端の3D光学カメラを使用して、短時間でお口の中を撮影し(スキャン)、コンピュータの3D画面上で、つめものやかぶせものを設計して、このデータをもとに精密ミリングマシンでドイチェ歯科・矯正歯科の医院内でスピーディーにその日のうちに(最短で約1時間)作製します。今までのように、歯型をとることがありませんので、みなさまの負担がとても少なくなります。


規格生産されたハイクオリティーなセラミックのブロックを使用します。金属ではなく上質なセラミックを使いますので、自然で美しい歯を実現できます。使用するセラミックは天然の歯とほぼ同じ強度をもつため、噛み心地がとても自然で、噛み合う歯にも優しいです。
また、セラミックは生体親和性があり、金属アレルギーなどの心配がないため、みなさまの身体にとても優しいです。

セラミックのつめものやかぶせもので使用する接着材は、セラミックと化学的に強固に結合し接着材自身の強度が高いため、従来の金属のつめもので使用する接着材に比べて飛躍的に接着力が増加しました。
つめものが取れてしまったり、つめものの中が虫歯になるリスクが少なくなります。
セラミックシステムの症例
元々8本の銀の詰め物をされていた患者様です。銀の素材を取り外し、セラミックシステムで作製したセラミック素材の詰め物に付け替えを行いました。
従来の治療のように、歯型をとる作業がなく、お口の中を撮影するだけなので、とても少ない時間で装着が可能になりました。
※患者様にご承諾いただいたうえで掲載しております。


左が治療前、右のお写真が治療後です。
セレック治療の流れ
1.スキャン(型取り)
歯を削ったあと、3D光学カメラで口腔内を撮影します。
治療する部分を削ったのち、3D光学カメラを使用して患部を撮影(スキャン)します。型取り時の不快感はありません。わずか数秒の作業で、患部の歯列がモニター上に再現されます。
※症例により型取りが必要な場合もあります。

2.修復部設計
コンピュータの3D画面上で修復物を設計します。
モニター上で歯の形態や噛み合わせの調整をあらゆる角度から行い、理想的な形に整えていきます。設計後は様々な色のセラミックブロックから最適なカラーを選定します。

3.修復物作製
ミリングマシンが設計データをもとに加工します。
ミリングマシンと呼ばれる機械(CAM)が、コンピュータで設計されたデータをもとにセラミックブロックを削り出し、修復物の形を精密に整えていきます。

4.口腔内セット
口腔内へセットして治療完了です。
特殊な接着技術を用い、削り出されたセラミック歯を口腔内へセットします。これで治療完了となります。なお、1~4までにかかる時間は、おおよそ1時間程度です。

>>セレック治療費の詳細はこちら
ドイチェ歯科・矯正歯科では、安心・安全でハイクオリティーな最新セラミック治療を皆様にご提供いたします。
セラミックのつめものやかぶせもの等の審美歯科治療について、無料相談を当院カウンセリングコーナーで随時行っていますので、お気軽にお電話ください。
TEL:048-658-1717